出水店

梅雨。

皆さんこんにちわ。本日のブログ担当の中村です。

IMG_60312

梅雨ですね。雨が続きます。

湿度が高くなると気温は低くてもジメジメとして不快になります(^^;)

湿度が65%を超えるとカビ、70%を超えるとダニが繁殖しやすい環境になります。湿度計を持っているお家は湿度を60%以下に抑えるように出来れば、梅雨でもカビ、ダニの繁殖を抑えることが出来ます(^▽^)/

一般的にはエアコンの除湿、換気、除湿器などの対応策がありますね。エアコンはお部屋の除湿はできますが、エアコン自体に水分が溜まりますので、この時期にお掃除されることをお勧めいたします。

換気は雨の日は逆に湿気を上げてしまうので、晴れた日に行いましょう(^▽^)/

除湿器やUBの換気乾燥暖房機を使うこともおススメです。電気料金が嵩んでしまいますが(;^ω^)

ネットを見ても色々梅雨対策が紹介されてますね。自分に合った方法でこのジメジメ時期を乗り越えましょう(^▽^)/

ではまた(^^)/~~~ちなみに私は除湿器とエアコン派です(笑)

スマートフォンで見学会やイベントの日程、情報をご覧になれます♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

QRカレンダ

フェイスブックはこちらから♪

↓???? ↓????? ↓  ↓ ↓ ↓ ↓

フェイスブックのトップページも “ いいね ” をお願いします♪

https://www.facebook.com/uh.izumi

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

QRフェイス