出水店

子育て「3歳児神話」Vol.3, 出水市の住宅展示場ならユニバーサルホーム

 

 

 

 

店長の芥川です(^^♪

いつもブログをご覧下さいましてありがとうございます。

 

今日は  子育て「3歳児神話」三回目をお届けします。

 

 

言語能力の育成

北米や日本でも研究発表がされていますが、個性の要となる人格

形成や言語能力も、この生後3年間でほぼ形成されるそうです。

 

 

赤ちゃんをあやすための「子守歌」や「ベロベロバー」、「いな

いいないばー」は、世界中の大人が用いる方法ですが、これに

よって赤ちゃんの脳には、強い反応が表れます。

 

 

たくさん赤ちゃんに話しかけてあげることが大切です。

3歳までに、五感を使って「見る、聞く、かぐ、味わう、触る」

また、話すことにより、いろいろなことを経験させ、脳を活性化

させておく。

 

 

親が子供に経験させてあげる、親が子供に教育を与えてあげる、

それをやってあげないと子供は財産を手にすることができないま

まです。

 

味覚、舌が作られる期間

味覚は、子どものときに決まります。そのため、好きなものばか

り食べさせていけません。モネル化学感覚研究所の研究で、2歳の

ころによく食べたものは大人になっても好きな食べ物になる、と

いうことがわかっているそうです。

 

 

野菜や果物嫌いの子どもにしないためには、妊娠中や授乳期間中

にママが積極的に野菜や果物を食べることが一番いいのです。

 

人間の味の好みに関する発達は、母親の胎内にいるときから始

まっているといわれています。 産まれるまでは、羊水から母親が

摂取した食べ物を感じています。そして生まれたあとは、母乳か

ら食べ物を感じているんですね。

 

 

 

また、乳児に濃い甘味、塩味、旨味に慣れさせてしまうと、正常

な味覚の育成と、健全な脳の発達を損ねる可能性もあるそうで

す。

 

 

3歳までの間は脳を発達させるのに最も重要な期間なので、上手に

 

工夫して食べさせるようにしましょうね。

 

 

歯の健康も

生まれたばかりの赤ちゃんのお口には、虫歯菌はいません。大切

なのはまずは虫歯にならないこと。子供の頃から予防意識をしっ

かり持つことが、一生のお口の健康につながるのです。

 

 

ミュータンス菌と言われる虫歯菌が原因で虫歯になります。3歳

までに感染しなければ一生虫歯にはならないとも言われていま

す。

 

 

ミュータンス菌と言われる虫歯菌が原因で虫歯になります。3歳

までに感染しなければ一生虫歯にはならないとも言われていま

す。

 

スプーン、フォークは赤ちゃん専用のものを使うといいみたいです。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ユニバーサルホームは、共働きのママとパパを応援しています。

 

無垢床材を使った地熱床システムで、家事も楽になる!そして家族も

 

仲良くなる!!

 

 

 

 

 

 

検討中のお客様!

 

これから家を考えようかなと思われていらっしゃるお客様!

 

将来は建てたいとお考えのお客様!

 

お役に立てる情報が満載です!

 

キッズルームも完備しておりますので、是非この機会にお越しく

 

ださい(^O^)/

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

☆モデルハウスをゆっくりご覧頂くために“予約制” が便利です!

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

下記からもどうぞ  ↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

https://www.universalhome.co.jp/modelhouse/kagoshima/izumi/reserve.php

 

 

 

☆ユニバーサルホーム出水店のSNS情報サイトはこちら

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

☆インスタでカフェスタイルの写真を楽しむ

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.instagram.com/uh.izumi

 

 

 

☆フェイスブックで家づくりのリアルな情報にイイネ

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

フェイスブックのトップページに “ いいね ” をお願いします!

 

 

https://www.facebook.com/uh.izumi

 

 

QRフェイス

 

 

☆スマートフォンで見学会やイベントの日程、情報をご覧になれ  

 ます。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

http://smartcalendar.jp/universal/storeinfo/

 

 

QRカレンダ

 

 

 

☆スタッフ&モデルハウス見所紹介・出水店の家づくりはこちら

 です。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

izumi091029k.jpg

実際に家を建てた人ってどんな不満があったのでしょう。
アンケートを紹介します.
↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓
izumi091029l.jpg
この不満を解決するには ↓↓↓↓↓↓
ポイント① ↓↓↓↓↓↓
打ち合わせを入念に!!
打合せ風景~悩んでいます… でも楽しいですv(^^)v
? izumi091029m.jpgizumi091029n.jpg
あらかじめ新居に持っていく家具をこのようにリストアップして
どこに置くか検討しましょう。
↓↓↓↓↓↓
izumi091029o.jpg
ポイント① ↓↓↓↓↓↓
打ち合わせを入念に!!
打合せ期間は1週間?2週間? とんでもありません。 納得がい
くまで 1ヶ月でも2ヶ月でも。
場合によっては3ヶ月~6ヶ月 費やされるお客様もいらっしゃい
ますよ。
↓↓↓↓↓↓
izumi091029p.jpg
そしてチェックはできる限り細かく!
なんと30ページ約500項目 ! 「え~っ!!こんなに時間かかる
の~」! これぐらいしないといい家はできませんよー(^^)
↓↓↓↓↓↓
izumi091029q.jpg
ポイント②  ↓↓↓↓↓↓
工事中も現場を必ずチェック!!
↓↓↓↓↓↓
構造確認風景
izumi091029r.jpg
桁組みもばっちり
izumi091029s.jpg

 

 

金物がもれてないか、真直ぐついているか ビスが抜けていないか

 

よくチェックしましょう。

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 izumi091029t.jpgizumi091029u.jpgizumi091029v.jpgizumi091029w.jpg
izumi091029x.jpg
木工事完了確認風景 ↓↓↓↓↓↓
(大工さんの工事が終わった後に現場をよくチェックしましょう
~クロスが張り終ってからでは遅い)
↓↓↓↓↓↓
どこ見ればいいのかな~
izumi091029y.jpg
冷蔵庫の奥行きは大丈夫かな
izumi091029z.jpg

家具の幅は大丈夫かしら

 

izumi091029z1.jpg

 

 

ボードのビスはよくとめてあるかな

 

izumi091029z2.jpg

 

 

建具枠はキズがつかないように養生してあるかな?

 

お~っ床の養生もばっちりだなよく掃除もしてあるし!

 

izumi091029z3.jpgizumi091029z4.jpg

ポイント②  ↓↓↓↓↓↓
工事中も現場を必ずチェック!!
これだけ すれば安心
↓↓↓↓↓↓
izumi091029z5.jpg
izumi091029z6.jpg
 更に引渡しを受けたあと大安心
↓↓↓↓↓↓
izumi091029z7.jpg