ユニバーサルホームのお家?♪
みなさん、こんにちは!
本日のBLOG更新担当は川口です(^▽^)/
ユニバーサルホームのお家シリーズ5弾!
今回、棟上げ後の建物内の工事になります(`・ω・´)
大工さんにて必要な柱や筋交いを入れた後、
電気屋さんにて照明やコンセントなどの配線
設備屋さんにて給水管やダクトの配管など段取りよく工事していきます?
ちなみに、上のお写真のオレンジ色はお湯、青色はお水が通っている給水管ヘッダーになるのですが、
ユニバーサルホームは床下の無い特殊な基礎になっておりますので、
ユニットバス天井裏に設置してそれぞれの給水箇所に配管していきます!
大工さんで、壁・天井に断熱材を張った後、石膏ボードを張っていきます(‘◇’)ゞ
ここまで来ると、お部屋の広さが分かってきます♪
そのあと、窓枠、ドア枠、造作材など取付け
フローリングを張っていきます!
下地がコンクリートになっていますので、地中の熱が直に伝わります(^_-)-☆
ドアや引き戸をはめると、完成までラストスパートです!
続きは、次回にて~(*ノωノ)
スマートフォンで見学会やイベントの日程、情報をご覧になれます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フェイスブックはこちらから♪
↓???? ↓????? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フェイスブックのトップページも “ いいね ” をお願いします♪
https://www.facebook.com/uh.izumi
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓