出来る男!
みなさん、こんにちは!
本日のblog更新担当は夘野木です(^-^)
ここ最近、誰と会っても『雨ですね~』で会話が始まってるような気が
するほど雨ばっかりな鹿児島県ですね。
南部では毎日のように大雨注意報なんて出ており。
大きな事故など無いよう祈るばかりです。
☆
先日は福岡の方で会議があり、出席させていただきました。
他法人の管理する現場を見学し、監督さんや大工さんと話をし、
また外部講師の方からの講習などもあり、大変勉強になる2日間でした。
そんな中で、ある仕事のできる職人さんの話を聞きました。
その方は、仕事が早く、丁寧で、他の職人さんとも連絡を取り合い
現場をスムーズに動かし、お施主様・近隣の方からの評判も良く、、、
と、何拍子も揃ってる方とのこと。
そこでその職人さんを仕事ぶりをチェックすると他の職人さんと違う点が。
その方は…①資材の在庫管理ができている。
②その日の計画をたて、朝から必要な資材と道具だけを適切に配備する。
③工事に入る前に全てを確認し不明点を無くしている。
この3つが大きな違いだったそうです。この職人さんに万歩計を
付けていただくと他の職人さんよりも数値が低かったそうです。
『段取り8分』 意識して結果を出していきたいものです。
☆
☆
出水店フェイスブックはこちらです。
?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓