諫早イオンタウン店

タイパとコスパ

★タイパの良い家づくりの進め方って?

★コスパの良い住まいの秘密って?

★家計に優しい暮らし方ってどうしたら良いの?

 

タイパとは…タイムパフォーマンスの略。

 

今の時代、家づくりでも『タイパ』が求められています。

例えば、共働き世帯の場合、仕事から帰ってきても家事や

育児などで休む暇もありません。

時間効率が良くなる間取りや動線をしっかりと考えることで、

家族とのコミュニケーション時間が増え、

より生活を豊かにしてくれます。

 


 

コスパとは…コストパフォーマンスの略。

 

住宅の場合、生涯費用(トータルコスト)を意味します。

物価や光熱費の高騰、将来のお子様の学費などを考える

と、購入コストではなく建物性能によって変わる

光熱費やメンテナンス費を踏まえたトータルコスト

の考え方が重要になります。

 

 

ユニバーサルホームには、

理想のライフスタイルを叶える住まいがたくさん!

 

マイホームをご検討中の方は、

お気軽にお越しください♪

 


◆モデルハウス見学予約のお知らせ◆

 

店舗スタッフが不在の場合がございます。

モデルハウス見学希望の際は、

ご不便をおかけいたしますが

事前にホームページからの見学予約、

またはお電話をお願いいたします。

 


 

見学予約はこちらから☆彡

諌早イオンタウン店

TEL.0957-44-7711

 

 

ユニバーサルホームの家は豪雨や洪水に強い!!

そのワケは・・・??

 

ユニバーサルホームの地熱床システムは

床下に空間がないので床下浸水がありえない

 

豪雨などによる浸水の被害は

床上だけでなく床下も浸水すると修復には多大な時間と労力、

コストがかかりますが、ユニバーサルホームの住まいは

床下浸水の心配がありません。

 

≪その理由は住まいの足元を支える基礎にあります!≫

 

ユニバーサルホームの「地熱床システム」は、

床下を土・砂利・コンクリートで密閉しています。

地面とほぼ一体化しており、床下の空間がないため、

雨水の浸水や土砂・廃棄物の流れ込みを防止します。

大きな被害につながる床下浸水が物理的に発生しない構造なのです!

 

もっと詳しく

★床下浸水がありえない家のヒミツ★

 


さらに!

地熱床システムの床下は

天候の影響を受けないので真冬の15℃から真夏の25℃

範囲を安定して保ちます。

夏は涼しく、冬は暖かい

省エネルギーで快適な暮らしを可能にします。

 

ぜひ、モデルハウスでご体感ください!!

 

 

「地熱床システム」をもっと知りたい方は

こちらをクリック

 

こちらもご覧ください

 Click 

 Click 

★ see you next  ★