ごあいさつ

9月ももう半分を過ぎました。秋分の日も過ぎて、どんどん日が短くなって行きますね。
夜が長くなると個人的にはちょっと気分も暗くなりやすい気がします(ノω=`)負けない
ように明るいことをいっぱい考えていきたいですねヽ(*^ω^*)ノ
さて、今回も情熱について書かせて頂きますo(^-^)o
今まで我々の情熱が一体どういうものなのか?と言うことを書いてきました(´゚ェ゚`)
今回のお話は、その情熱ってどうやって出てくるものなのか?お話します!(´>∀<`)ゝ
幾ら素晴らしい熱意を持っていても、それが発揮出来なければ意味がないですしね( ゚ω゚;)
お仕事に限った話ではないですが、やっぱり情熱っていつだって好きなものとか好きな人
に向けられているものだと思います(`・д・´)
つまり我々のお仕事は、お客様のことを好きにならなければ成立しないのです(*ノェ゚)b
そしてそのためにはこの逆、お客様に我々のことを好きになってもらうことも必要だ
と思います!(≧▽≦)
好きな人から買いたい。好きな人に売りたい。
誰もが、好きな人と何かしたいと考えるのはやっぱり当然だと思います(^_-)-☆
お互いの「好き」をプロデュースすること、それが情熱に繋がります!(*`エ´*)
となるとお次は、その好きってなんだろう?ですよね(o’д’o)
次回の更新はこれについてお送りする…予定です( ;∀;)ムズカシソウ
ががが頑張ります!頑張らざるを得ない!(笑)それではまた次回!∑d(゚∀゚d)