家に携わる仕事に就くのは、小さい頃 からの夢。
- Q. 自己紹介をお願いします
-
営業部 係長の嶺川亜美です。
- Q. 出身地はどちらですか?
-
山口県下関市です。
- Q. ユニバーサルホームに入社したのはいつ頃ですか?
-
平成25年4月です。
- Q. なぜ、この仕事を選んだのですか?
-
モノづくりへの憧れがありました。そのため、大学では建築・土木を専攻しユニバーサルホームへ入社しました。
また、実は小学生の時に、両親が祖父母と一緒に住める二世帯住宅を建ててくれて大好きな祖父母と一緒に住めるお家が私の自慢でした。
家ってずっとカタチに残るものですよね。そんなお家に携わる仕事に就きたいなと、長らく思っていました。
常に笑顔のご案内やお打合せで リラックスしてもらいたい。
- Q. 嶺川さんは、家づくりに対して、どのような気持ちで取り組んでいますか?
-
お客様の住宅1棟1棟を自分の家を建てるつもりで取り組んでいます。お客様には、ご家族それぞれ建てる理由があります。
マイホームへの憧れ、ご両親との同居、お子様に子供部屋を持たせてあげたいなど様々です。
その中で家族みんなの気持ちを汲み取れたらと思います。 - Q. 嶺川さんの、得意な分野は何ですか?
-
分野という分け方には当てはまらないのでしょうが、お客様の緊張が少しでもやわらぐように笑顔でのコミュニケーションには自信があります!
"話しやすかった~"
"相談しやすかった~"と言っていただけると私もすごくうれしいです。
まずは緊張をほぐしていただいて、思う存分マイホームへの夢を教えていただければと思います。 - Q. 嶺川さんに、営業担当をお願いしたら、どんな良いことがありますか?
-
少しでもお客様の力になれればと思い、二級建築士と宅地建物取引士の資格を取得しました。土地や建物のことなど、不安な点はお気軽にご相談いただければと思います。
マイホーム完成までを一番近くで お手伝いできたら。
- Q. 嶺川さんは、どんなお客様のお手伝いをしたいですか?
-
マイホームづくりって、どうやって進めたらいいのだろう?
と悩まれている方にご来場いただきたいです。マイホームが完成するまでには、本当にたくさんのことを決断していかなくてはいけません。また、ほとんどの方が休日を利用してマイホームの打合せをされます。
限られた時間の中での進め方のご提案やアドバイスなど、マイホーム完成までを一番近くでお手伝いできたらと思っております。
- Q. 最後に「これから家を建てようという方」へ伝えたいことはありますか?
-
みなさん、『モデルハウスは行きにくい、敷居が高い』という印象をお持ちのようです。こちらの店舗はスタッフ全員が明るくて、とても楽しいモデルハウスになっています。
「モデルハウスに見学に行く」というより「遊びに行く」という気持ちでご来場いただきたいと思います。