地熱床システム
いつも山口店ホームページをご覧頂き、ありがとうございます!
お施主様のご厚意により
7月18日(土)、7月19日(日)
完成見学会をさせて頂きました。
見学会には、多くの方にご来場頂き
誠にありがとうございました!
お越しいただいた皆様の
今後の家造りの参考になったと思います
そして、ご協力頂きましたお施主様
本当にありがとうございました!
スッキリしない梅雨空が続きます。
気温は高く、ムシムシと不快な暑さの日が多くなりそうです。
そんな季節の変わり目にも最適な!
地球が冷暖房する家
「地熱床システム」
ユニバーサルホームの最大の特徴であり、
他社ではまねできない最高の価値。
それが地熱床システムです。
「地熱床システムの特徴」
①床下地は木材ではなくコンクリートを使用する為
シロアリや湿気対策などのメンテナンスが不要
②床下が全てコンクリートな為、どんなに重い物
(食器棚、ピアノ)を載せた場合でも補強の必要がない
③床下空間を設けない密閉構造なので、ゲリラ豪雨時の
床下浸水や大地震の津波なども床下入らない
④冬場は床暖房で室内が適温となる為、
ストーブやエアコン等の暖房機器が必要ない
⑤床コンクリートが地熱と床暖房を蓄える為、
光熱費を抑えながら室内を適温にできる
頑強な基礎だから災害に強い
床下空間を作らない密閉構造
JRの線路で実証されている「砕石」を木造住宅の床に。
強さだけではなく、1年を快適に暮らすための工法
ユニバーサルホームの住宅は、
太陽光や風力と並ぶクリーンで無限の自然エネルギー、
地熱を利用しています。
これを住宅の基礎に取り入れたのが「地熱床システム」
夏は涼しく、冬は暖かい。
地熱を有効活用した自然エネルギーで、
一年を通して、快適な室内環境
そして、山口店モデルハウスは
「地熱床システム」 + 「無垢フローリング」です!
-無垢フローリング-
~無垢材ならではの調湿性と温かみ~
無垢材は、自然素材特有の吸湿発散性に優れていて、
夏場など湿度の高い時には湿気を吸収し、
冬場など乾燥しているときには湿気を放出します。
そのお陰で夏は空気がさらっとして涼しく感じ、
裸足で歩いてもべたつかず、冬は反対に、
部屋の湿度が高くなることで暖かく感じます。
また無垢材は、メンテナンスをして頂くことで、
年月が経つにつれて味わいと深みが増していき、
住めば住むほど、愛着がわき、
良さを実感して頂けるお住まいになります。
ユニバーサルホームのお家は、一年を通して快適!
ぜひモデルハウスへお越し下さいね
コロナウィルス感染拡大防止の為、
お客様同士のご見学時間が極力重ならないよう調整し、
お客様1組1組にしっかりご見学いただけるよう、
事前に見学予約でのご来店をおすすめしています。
ご先約優先の為、日時を変更していただく場合がございます。
ご理解とご了承をお願い致します。
山口店のホームページを読み終わったら‥