【ブログ】2023年🌈USAGI🐰
***********************************************
***********************************************
札幌中央店のブログにお立ちより頂き、
ありがとうございます💐
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
皆様年末年始はゆっくり過ごしていますでしょうか?
今年も感染対策をとり、
帰省中の方もいらっしゃいますか?
既に、ワクチン接種も、3回目・4回目と
回数も、重ねてきて、ウイルスとの向き合い方も
色々と、変わってきているのではないでしょうか?
私は、ワクチン接種しても、腕はダルくなりますが、
熱など全然出なくて・・あれ?あれ?熱は?(笑)
熱出た!!😲アピール!したくてもできず・・😥💦
ないものねだりです・・・😂
さて、今年は🐰年ですが、
2023年の卯年は・・・・・・?!
・・・🐰?・・・🐰??・・・🐰???・・・
卯(うさぎ)は
穏やかで温厚な性質であることから、「家内安全」。
また、その跳躍する姿から「飛躍」、
「向上」を象徴するものとして親しまれてきました。
他にも「植物の成長」という意味もあり、
新しいことに挑戦するのに最適な年と言われています。
ユニバーサルホーム札幌中央店も
新たな成長に向けて、しっかりと準備を
重ねていこうと思います👌
新年も皆様のご来店を心より
お待ちしております😊
家づくりの些細な疑問や、不安など
お気軽にご相談ください🐰
札幌中央店へのアクセス、ご予約はこちらから↓
***********************************************
実際のお家を見学できるサービス
「イエコネ」
↑↑ここをクリック↑↑
***********************************************
2023年1月5日(木)より
モデルハウス見学できます(*^^*)
**********************************************
ユニバーサルホームでは、
感染症対策もしっかりと行っています。
・入店時のアルコール消毒、体温の測定
・商談時のパーテーションの配置
・ペットボトルなどでのお飲み物の提供
また、こまめな消毒や、換気も行っております。
***********************************************
ユニバーサルホームでは
全棟《住宅性能評価》を取得しています🔨
⇩の9項目の検査を必須としています!
これだけの内容が数値でしっかり表示されます💡
「設計評価」と「建設評価」の違いって?
図面などをもとに評価して交付されるのが
「設計住宅性能評価書」
設計図書通りの工事が行われているか、
現場検査で確認し交付されるのが
「建設住宅性能評価書」
ユニバーサルホームは
「設計評価」と「建設評価」
どちらも取得しています✨
第三者機関による全4回の現場検査を受けています
住宅性能評価を取得した
安心・安全な家を希望される方は
まず、ユニバーサルホームの
モデルハウスを見てみて下さい👀
★Instagramフォロー大歓迎!★
↑↑ここをクリック↑↑
良かったらフォローしてみてください😊
ユニバーサルホームは札幌市内に全部で4店舗!
ぜひお近くのユニバーサルホームへお越しください♪