【ブログ】内装オシャレポイント紹介~照明篇~
***********************************************
***********************************************
札幌中央店のブログにお立ち寄り頂き
ありがとうございます(*^_^*)
今週は・・・
🌸【内装オシャレポイント紹介~照明篇~】🌸
をお送り致します♫
内装オシャレポイント紹介~照明篇~
●○●○●○●○●
理想のおうちはどんな家🏠ですか?
ユニバーサルホームの家では
お客様のいろいろな理想を実現しています
ちょっとだけご紹介していきます(^^)/
例えばこちら💡
🌟ペンダントライト
🌟ブラケットライト
いろいろご覧になっていかかでしょうか(・・?
興味のある方は・・・
ぜひ一度モデルハウスにお越しくださいませ♬
✨理想の家✨を思い描いて頂いたところで・・・
実際に見て🔍未来をイメージしてみませんか?
わからない(+_+)や小さな疑問(・・?も
ぜひご相談ください!
ユニバーサルホームの標準装備
「地熱床暖房」は
災害対策でも強い味方です(*^_^*)
ユニバーサルホームの
無垢フロアの下は・・・
安心・安全で快適な空間を支えています✨
ぜひ、ご覧ください!!
ご予約はこちらから⇓どうぞ
🎁 プレゼント企画 🎁
来場予約💻をして
アンケートにご記入✒頂くと・・・
QUOカードを🎁プレゼント(^_-)-☆
ご予約はこちら⇓からどうぞ!
📸 インスタグラム 📸
3店舗でやっていたインスタグラムを
で統合いたしました(^_-)-☆
⇑こちらをクリック
アカウントのフォローをお願いします!!
🔧 住宅性能評価 🔨
ユニバーサルホームでは全棟
《住宅性能評価》
を取得しています
ポイントは4つ💡
●○●○●○●○●
①住宅性能評価書があると何がいいの??
「住宅性能評価」
住宅の設計や施工について客観的な基準で評価します
「住宅性能評価書」
その結果が記されたもの
第三者の専門家に
「耐震性能」「耐火性能」「省エネ性能」など
どのようなレベルで設計・施工されているか
チェックしてもらう事が出来ます
「住宅性能表示制度」
第三者の登録住宅性能機関が
法律に基づいて評価・表示する
お家の性能を分かりやすく数値で表示
●○●○●○●○●
②どんな事を調べるの??
ユニバーサルホームでは
⇩の9項目の検査を必須としています❗
①耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)
②耐震等級(構造躯体の損傷防止)
③耐風等級
④積雪等級
⑤劣化対策等級
⑥維持管理等級
⑦温熱環境(一次エネルギー消費量等級)
⑧温熱環境(断熱等性能等級)
⑨ホルムアルデヒド対策等級
これだけの内容が数値で表示されます
●○●○●○●○●
③耐震等級3相当や◯◯相当って??
「◯◯相当」はその会社が言っているだけ・・・
本当にそれだけの性能があるのかは
わからない・・・・
だからユニバーサルホームでは
第三者にしっかりと評価してもらっています❗
●○●○●○●○●
④「設計評価」と「建設評価」
新築住宅の場合、住宅性能評価書は2種類あります
Ⅰ:「設計住宅性能評価書」
きちんとした性能があるお家が設計されているか❓
図面などをもとに評価して交付される
Ⅱ:「建設住宅性能評価書」
設計図書通りの工事が行われているか❓❓
現場検査で確認し交付される
ユニバーサルホームはもちろん❗❗
「設計評価」と「建設評価」
どちらも取得しています
第三者機関による全4回の現場検査を受けています
札幌中央店
ご来場予約で、
QUOカードをプレゼント✨
実際のお家を見学できるサービス
「イエコネ」
↑↑ここをクリック↑↑
ユニバーサルホームは、札幌に4店舗ございます
ぜひ、お近くの店舗へお越しくださいませ♪