07.蔵のある家
♪♪♪いつもご覧頂きありがとうございます(*^_^*)♪♪♪
今回は至る所にお施主様のこだわりが
感じられるお家をご紹介させて頂きます♪
まずは外周りの玄関からお家に入って行きたいと思います♪
真っ白な外壁に真っ赤なポスト!
お施主様のセンスがキラリと光る玄関ポーチに仕上がりました☆
玄関を開けるとまず目に飛び込んで来るのが中庭!
大きなFIX窓を採用し開放感抜群です!
玄関左側に目を向けると
天井まで張り付けられたタイルが存在感抜群です♪
今度は先程とは逆に、玄関右側に目を向けます♪
するとそこには壁の厚さを利用したスリッパ収納が!
少しでも玄関をスッキリ見せたいという
お施主様の考えが伝わってきますね!(^^)!
玄関から少し入って廊下から撮った写真です☆
正面に見えるのは下駄箱で
気になるのは写真左に見える小さな扉・・・
この扉の向こうは「蔵」収納でしたヽ(^o^)丿
これだけ収納があれば大体の物は入ります!!
「蔵」がある廊下を進むとリビングです♪
約26帖もある大きな大きなリビング!
白を基調とした清潔感のある空間に仕上がりました☆
そしてリビングから中庭に繋がる窓は
全開口の窓を採用しました!↓↓↓↓↓
中庭にはウッドデッキを施工したました~♪
開放感抜群でいろいろな用途として使えますね(^^♪
そして玄関のタイル同様に
リビングにはリクシルさんの商品エコカラットが
壁一面に張られています!
実はこちらのお宅は至る所にエコカラットが貼られています☆
後ほどエコカラット特集の写真を貼りますね!(^^)!
続きましてキッチンです!
メーカーはキッチンハウスさん☆
お施主様が福岡のショールームまで足を運んで
打合せを行ったこだわりのキッチンです!
換気扇や食洗機が外国製なのですが
特に凄いのが食洗機!↓↓↓↓↓
ミーレというドイツ製の食洗機です!
担当者さんいわく、日本製の食洗機と違い
お皿汚れを落とさなくても大丈夫!との事です!
中の造りが日本製は樹脂が多いのですが
ミーレはステンレスなのでとっても長持ちするそうです♪
さすがドイツ!!
続きましてキッチンの裏に設置されています
カップボード!幅が2568mmもあり
キッチンと同じくらいの大きさがあります!
キッチンからそのまま洗面所に行く事が出来
家事動線が短いので、奥様は大助かりです♪
洗面台には水洗が2箇所!壁には一面鏡!
お子様が大きくなっても混雑する事は無いですね☆
洗面所の広さを利用して
室内物干しを設置(^^♪
これで雨の日でも安心です♪
そのままお風呂を覗いて見ると↓↓↓
なんとTVが付いています!!
高級感抜群です☆更にコレ↓↓↓
お風呂の外にある配線にiPodなどのプレーヤーを繋ぐと
お風呂の中で聞けるという代物です!
その為お風呂の天井にはスピーカーが付いています(*^^)v
続いてトイレです☆
トイレはタンクレストイレを採用!
自動で便座が開きます!
ですが、ここまでは最近よく見かけるようになった
タンクレストイレです。今回はなんと
洗浄リモコンも自動で開きます!↓↓↓
今はこの様に収納されていますが
人を感知すると!!↓↓↓
出てきました~!!
もうどこから見てもハイテクの匂いが
プンプンするリモコンが出てきます!!
個人的な意見ですがこういう贅沢な機能大好きです♪
続いて中2階の和室です♪
和紙畳を採用しました♪
お子様のお部屋です♪
ご主人様の書斎部屋です♪
照明特集
エコカラット特集
その他
外観
こだわりがたくさん詰まったお家が完成しました!(^^)!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『07.蔵のある家』はいかがでしたでしょうか (^^)b!?
お施主さまのこだわりがたくさん詰まったとても素適なお宅でした☆彡
皆様のマイホーム計画の参考になりましたでしょうか?
今後もどんどん実例現場写真を掲載しますので、
是非またホームページへ遊びに来てくださいねo(≧∀≦)o
●○●○● 今後とも宜しくお願いしますm(__)m ●○●○●