武蔵野店

【家づくり】住宅性能評価(住宅の成績表💯)をご存知ですか?✨

ユニバーサルホーム武蔵野店のブログをご覧いただきありがとうございます✨

ブログ担当平山です。

今回は住宅の成績表💯=住宅性能評価についてご紹介いたします🖊📒

ユニバーサルホームでは、≪住宅性能評価を全棟取得≫しています✨

住宅性能評価とは?

住宅性能表示制度は、良質な住宅を安心して取得できる市場を形成するためにつくられたもので新築・中古住宅の性能を専門家が評価して、分かりやすく表示する制度のことです。

家に関する詳しい知識がない人でも、簡単に家の性能が比較することができるように定められた制度であり、この制度を利用すればどこのハウスメーカー・工務店がつくった家でも同じ基準で評価されます💮

10分野の性能評価基準

①構造の安定(構造の耐力)

②火災時の安全(防耐火性能)

③劣化の軽減(腐朽に対する耐久性)

④維持管理への配慮(配管などの維持管理)

⓹温熱環境(省エネルギー性)

⑥空気環境(シックハウス対策)

⑦光・視環境(採光・換気性)

⑧音環境(遮音性)

⑨高齢者配慮(住宅などの安全性への対応性)

⑩防犯対策

 

制度のメリットは?

①安心を買うことができる

家の良し悪しは購入前に見極めなければいけませんが、素人目にはわかりづらく、長く住んでみないと答えが出ない気もします。 でも性能が数値化されていれば、購入前にきちんと判断でき自信を持って選ぶことが可能となり、住んでから後悔する事もなくなります

②万一のトラブル発生時には紛争処理機関を利用できます

住宅性能表示制度を利用した住宅に限り、裁判所とは別の紛争処理機関を安い費用で活用できる仕組みを設けています。  紛争処理の手数料は1件あたり1万円です。

③住宅性能表示住宅は地震保険が優遇される

品確法に基づく住宅性能評価書(新築及び既存)を取得すると、地震保険料の割引を受けることができます。

 

人生で一番高額となる住宅購入は「住宅性能評価書」を強調する住宅をお選びいただくことをお奨めいたします👩✨

✿ユニバーサルホームの住宅性能評価について(前篇)

✿ユニバーサルホームの住宅性能評価について(後篇)

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。

ワクチン接種も始まっておりますが、引き続き新型コロナウイルス対策として、パーテーションの設置やご商談ごとにテーブルや椅子の除菌も実施しております✨

ユニバーサルホームではお客様とスタッフの安心・安全な環境をまもるための予防措置を講じておりますので、ご安心してご来店くださいませ。

武蔵野店でも定期的な換気・除菌・パーテーションの設置、スタッフの検温・体調管理等行っております。

東京×武蔵野×注文住宅×モデルハウス×予約×床暖房

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。

現在、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、

モデルハウスは来場予約がおススメです。

ご予約はこちらから↓

店内の「3密」回避・軽減のため、ご来店の際は事前のご予約をお願いします。ごゆっくりいただけるのと同時に、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにもご協力をお願いいたします。

※接客の際、スタッフがマスクを着用する場合がございます。 ご不快に感じられるかと存じますが、ご理解とご了承の程よろしくお願いいたします。

※お子様同士の感染を防ぐため、店舗にあるキッズスペースでは除菌済みのおもちゃをご提供させていただきます。

皆様に安心してご来場いただけますよう、今後も新型コロナウイルス対策を施しながら感染予防を徹底し営業に取り組んで参ります。

最後までご覧いただきありがとうございます👧🌻🍋