宮崎市地域紹介 宮崎市西部の高台 大塚台地域
宮崎市地域紹介 西部に位置する”大塚台”
【大塚台】ってどんな所?
●概要
宮崎市大塚台地域は、宮崎のベッドタウンとして高度経済成長期の昭和48年に造成されました。分譲開始からは年数が経っておりますので、建替えがなされていっている地域です。地名にも台とつく高台の地域となります(海抜は20m~50m)。
●学校区
小学校:宮崎西小学校・大塚小学校(大塚台東1丁目の一部)
中学校:生目南中学校・大塚中学校(大塚台東1丁目の一部)
●地域特性
元々の国営住宅(UR賃貸 現GreenHills大塚台)、県営住宅、市営住宅が立ち並ぶエリアなので、スーパー、郵便局も徒歩・自転車圏内、バス路線もあり利便性の良い地域です。
ひとつひとつの区画が大きく価格帯としては上がってきますが、整備された区画と道路幅員もゆとりがあります。
高速のインターチェンジも近く、県内転勤のあるお仕事関係で単身赴任はしたくない方にはありがたい立地です。
●大塚台 売り地情報
大塚台の売り地情報です!!
面積:256.52㎡(77.59坪)
詳しくは画像をクリック!!
※建築条件付となります。
建築会社:ユニバーサルホーム宮崎北店
【お問合せ先】
宮崎県知事(5)第4071号
宮崎市瀬頭2丁目1-1
株式会社クボタ住宅 瀬頭店
0985-31-0005