3世代で暮らす3LDKの家【長期優良住宅・地域型住宅グリーン化事業・しまねの木の家】
青空に映えるブラックの外観。
玄関に続くアプローチも素敵です。
それではお邪魔します♪
玄関を開けるとこんな感じ。
廊下は左右どちらでも行けるようになっています。
回遊性のある間取りになっているのです◎
玄関横にはお馴染みのシューズインクローゼット。
引き戸の内側には鏡を設置しました。
シューズインクローゼットで靴を脱ぎ、
こちらの引き戸から廊下へ出られます。
左手はトイレ、収納、脱衣場の扉。
右手はLDKへと続く扉となっています。
グレーの扉がスタイリッシュでかっこいい!
トイレは至ってシンプルに◎
洗面サイドからの眺め。階段下収納の中はこんな感じ♪
それではLDKへ参りましょう♪
日当たり良く明るいLDK。
無垢の床で木のぬくもりを感じます♪
カーテンレールは天井埋め込み。
これだけでも印象はずいぶん変わります。
リビング収納もお忘れなく♪
ダイニング、キッチン側はホワイト基調で
きれいにまとめました。
キッチン横からも洗面へアクセス可能。
水回り動線GOOD♪
ではお次は脱衣場へ。
ドライスペースしっかり!
あえて存在を見せたいアイアンの物干し。
空間のアクセントにもなります◎
浴室側に可動棚もつけました。
お風呂上がりのバスタオルや着替えセットはここへ♪
浴室からの光景。
階段下を利用したこちらのくぼみには洗濯機を♪
脱衣場を介して廊下はぐるりと回遊できます。
ここから出ると、どこへ行けるでしょうか♪
まずは、ファミリークローゼット。
普段着を取りにわざわざ2階へ上がる必要ないのです♪
正面の扉は、ご両親の寝室です♪
床の色は雰囲気を変えてホワイトにしました♪
シックで落ち着いた空間になっています!
WICもしっかりと♪
お次は2階へ♪
ホワイトの階段の流れで、2階の床もホワイトです♪
2階はご夫婦の寝室、洋室、トイレがあります。
まずはご夫婦の寝室。
1階の寝室と同様にグレーのシックな空間に。
2つあるウォークインクローゼット。
左側はママ用の収納。
右側はパパ用の書斎兼収納になっています。
こちらママ用。たくさん洋服がかけられます♪
こちらパパ用。
左サイドは洋服などかけられます。
右サイドはデスクスペースを。
アクセントクロス、机、照明。
どれをとってもかっこいい!
収納の棚をビンテージ柄にしてるのも良き◎
2階ホールには大容量のオープン収納を設けました。
2階トイレ。家全体の雰囲気と合っていて素敵。
最後は洋室。
薄むらさきの空間がかわいい♪気分もあがります〇.*