諫早イオンタウン店

地震に強い家

諫早イオンタウン店のブログをご覧くださり

ありがとうございます☆彡

 

日本は地震大国であり、いつどこで大規模な地震が発生してもおかしくない状況にあります。

 

そのため、家を建てる際には地震に強い家を建てたいと考えるのは当然でしょう。

 

地震に強い家を建てるためには、基礎や構造、耐震性能など、さまざまな要素が重要となります。

 

その中でも、基礎は地震の揺れを建物に伝える重要な役割を果たすため、特に重要視されます。

 

また、国土交通省の「国土交通白書(令和3年版)」によると、

地球温暖化の進行は、我が国における水災害の更なる激甚化・頻発化を招く可能性があるそうです。

 

防災・減災の観点からも 地球温暖化対策が必要であるといわれています。

 

ユニバーサルホームは、地震や水害に強い家づくりのために独自の基礎工法「地熱床システム」を採用しています。

 

地熱床システムは、地面と床下の間に砂利層を敷き詰めた基礎工法です。

 


■地震に強い家

 

砂利層は、線路の枕木の下に敷かれている砂利と同じように、地震の揺れを吸収・分散する効果があります。

 

そのため、地熱床システムは地震の揺れに強い基礎工法として注目されています。

 

砂利層は、地震の揺れが到達すると石同士がぶつかり合って振動を吸収します。

 

また、砂利層の隙間によって、地震の揺れが拡散されるため、建物に伝わる揺れは小さくなります。

 

 


■床下浸水がありえない

 

地熱床システムは、床下浸水を防ぐ効果もあります。

 

地面と床下の間に砂利層を敷き詰めるため、地面からの水の浸入を防ぐことができます。

 

床下がないため、床下浸水がありえません。

 

 


■地熱床システムの評価

 

地熱床システムは、地震や水害に強い基礎工法として高い評価を受けています。

 

2022年4月には、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会主催の

「ジャパン・レジリエンス・アワード2022(強靭化大賞)」において、

地震や豪雨・津波等の水害から家を守る独自の基礎工法として優秀賞を受賞しました。

 

ユニバーサルホームの地熱床システムは、地震に強い家づくりに最適な基礎工法です。

 

地震や水害に強い家を建てたいと考えている方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

誠に勝手ながら下記の期間を

夏季休業日とさせていただきます。

 

 

ご不便をおかけいたしますが、

何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

 

見学予約等のご返信は8/17(土)以降となります。

 

 

長崎 分譲地

ただいま長崎県内に多数

新規分譲地を取り揃えております☆彡

土地探しからのお家づくりも

お気軽にご相談ください♪

 


 

道路と高低差がありプライバシーが守られるお家に

 

真崎 土地

 


 

人気の東長崎エリアに新分譲地誕生!!

 

 

お気軽にお問い合わせください♪

諫早イオンタウン店 📞0957-44-7711

 


 

その他の詳しい情報はこちらから

ユニバーサルホーム 土地 長崎

 

 

こちらもご覧ください

 

 Click 

 Click 

 

🌻 see you next 🌻