ごあいさつ
こんにちは!!
最近は特に朝の冷え込みが厳しくなってまいりました。
私は朝が強いほうではないので、この寒い季節は朝起きるのが大変です。
布団にクルまってなかなか起きられない私ですが、
今週も元気いっぱいで頑張っていきたいと思います。
モデルハウスでの水耕栽培、順調に育っております。
移植をしてから1週間が経過しましたが、
やはりそんなにすぐには大きくなりませんね。
参考本によると、食べられる程になるまで、
それでも2~3ヵ月掛かりそうな感じです。
気長に見守っていきたいと思います。
先日、ユニバーサルホーム飯田店
第一号のお客様の地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭とは土木工事や建築などで工事を始める前に行う儀式で、
その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得るために
行われています。
一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。
天候にも恵まれ、地鎮祭は厳粛に執り行うことができました。
社員一同、心身引き締まる思いで、地鎮祭に参列させていただきました。
その節はまことにおめでとうございました。
お客様の大切なマイホーム完成に向けて、
万全な技術と品質管理をもって
全力で取り組んでまいります。
今後とも、工事の進捗状況を報告していきたいと
思いますので、お楽しみにしてください。
営業の佐々木でした。最後までご一読くださり、ありがとうございました。