居心地の良い、間取りの工夫に富んだ家
こんにちは!
一番ヶ瀬です。
今回は、「居心地の良い、間取りの工夫に富んだ家」
をご紹介いたします。
1F 67.90㎡ (20.53坪)
2F 48.45㎡ (14.65坪)
延べ床面積 116.35㎡(35.19坪)
【外観】
外観は明るい色を基調としてます!
白とベージュのツートーンカラーです!
玄関ドアもこだわりがあって、
かわいい感じに仕上がっています!
良く見ると、縦樋も白色に統一されていて、
すっきりしています!!
外から見えるバルコニーは雨が降っても
洗濯物が濡れないように屋根がかかってますね!
早速中に入ってみましょう!
【玄関】
玄関横には広々とした
シューズインクローゼットがあります!!
コートやレインコートも掛けられるようになっています!!
入口はアーチ型になっているので、
通る度にかわいい感じしますね!!
土間部分が広いと、収納もしやすいですし、
家に帰ってきてから外で使うものなども仕舞えます。
ちなみに私の家の土間収納にはケルヒャーを置いていたり、
傘を置いていたりもします。
水が滴っても全く問題ないので、
土間収納は本当にお勧めです!!
【パントリー】
実はこのおうち、シューズインクローゼットからそのまま
パントリー→キッチンに行けるようになっています!!
お買い物をして、
外から帰ってきて、
シューズインクロークでコートをかけて、
パントリーで食品を仕舞って、
冷蔵庫に行ける!
とっっっっっっっても
素晴らしい動線が出来上がっています。
お買い物の重い荷物も
長い距離運ばなくて良いです!!
ありがたい!!!!
【リビング】
吹抜けがあると、気分が明るくなりますね!!
天井は木に見えますが、壁紙を貼っています。
天井の壁紙を変えるだけで空間が広く見えます!
【畳コーナー】
リビングの一角に畳コーナーもあります!!
くつろぐにはもってこいですね!
畳の下にも床暖房が入っているので、
畳まで温かいです!!
【バルコニー】
バルコニーには屋根がかかっているので、
洗濯物も安心して干せます!!
天井にダウンライトもあるので、
夕方暗くなってからでも洗濯物を取り込みやすいです。
さらにバルコニー水栓も付いているので、
バルコニーで掃除をしたり、水を使う場合もラクラクですね!!
F様、掲載にご協力いただき
ありがとうございます!
もっとたくさんの施工事例・写真を見てみたい!
と思っていただいた方、
ぜひ資料請求にてカタログをご覧になってみてください♩
↓こちらをクリック↓