事務所にあった知らない機械
いつもご覧いただきありがとうございます
ユニバーサルホーム中央林間店です(*≧o≦)b?
先週は三宅店長がノロウィルスで4日ほどダウン。
本日復帰されました。牡蠣のせいかも、だそうですよ~
みなさんもお気を付けくださいね~
さて、本日のお題。
下の写真、何を測る機械だと思いますか?
左側は切ったばかりの木、
右側はホームセンターで売っている角材です。
正解は『含水率』です。
切ったばかりの木は水分をたくさん含んでいて、建築に使われたり販売されるように
なるまで何ヶ月もかけて乾燥させます。
十分に乾燥させていないと加工後に乾燥が進み、木が収縮。
そして大きな反りの原因になってしまうんです。
っていうのを工務課の次長&西ヶ谷さんと水分量測定をしながら聞きました(笑
木材が『呼吸をしている』というのは知っていましたが、
乾燥にそこまで時間がかかるとは・・・
切ったばかりの木を加工して何かプレゼントできる小物を作ろう!と
みんなで言っていたのですが、少なくとも数ヶ月先になっちゃいそうですね・・・
自然乾燥で一体どのくらいかかるんでしょう。
せっかくなので実験として楽しみたいと思いま~す?
中央林間店限定の2月イベントをまとめてご紹介!
平日に行っているフリーカフェですが、団体様のご予約も受付けております。
少人数でのご利用の場合はご予約は不要です。
お気軽に店頭までお問い合わせください。
(TEL:046-266-3911 フリーカフェ利用の件とお伝えください。)
今週末のイベントは・・・
女の子のお祭りが近いので『なりきり撮影会』を開催!
キュートなヒロインの衣装を着て、
バシッとポーズを決めてくれる子大募集です?
衣装と『手作りちらし寿司』をご用意してお待ちしておりま~す?
『自然素材住宅のご提案』
自然素材(無垢材など)を使用して、これまで以上の『ぬくもり』を感じながら
過ごしませんかっていう中央林間店限定の新しいプランです。
ここ最近はインテリア・雑貨などでナチュラル系やアンティーク系がブーム。
『北欧風』や『フレンチシック』、
『シャビーシック』など
TVで特集が組まれたり、雑誌でその名前を
見たことがある方も多いと思います。
(フレンチシックはファッションでも使う用語ですね)
それぞれに床・壁・建具等に
「木の材質(ぬくもり)」を取り入れて
デザインされていることが多く、
その「ぬくもり」をこれまでのユニバーサルホームの家に追加したコンセプト。
当店限定の自然素材住宅の特徴を簡単にまとめると・・
?比較的高額だと言われる床暖房対応の無垢の床材をリーズナブルに。
?その床材にテイストを合わせた建具・設備・壁紙などを選べる。
?「反り」や「割れ」に強い無垢床材を使用、他の商品と同様
『1階全室床暖房(エコ床暖)』完備(浴室を除く)
文字で伝わり辛いのが非常に残念ですが、
なんとなーくご理解いただけたでしょうか。
木の温もりを感じ、穏やかで快適な暮らしを演出する
ナチュラルハウスプラン
店頭にて棟数限定の自然素材住宅モニターキャンペーンを行っております。
ご興味のある方は営業スタッフにご相談ください!
ゆるゆるfacebook更新中!!
「いいね!」をしてくれた方に、
アンティーク雑貨をプレゼントしちゃいます♪
「いいね!」をして、
モデルハウスに遊びにきてね(●´∀`●)
店長 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
三宅 真二 | 村山 孝二郎 | 和泉 哲郎 |
損害保険募集人 住宅ローンアドバイザー |
二級建築士 住宅ローンアドバイザー AFP(日本FP協会認定) |
住宅ローンアドバイザー |
プロフィール写真をクリックするとゆるゆる自己紹介が見れます♪
なんでもお気軽にご相談ください。
スタッフ一同 ご来場お待ちしております!
今日のおまけ
今度のイベントが『なりきり』なので和泉氏の勇姿を(笑
初代のスタッフ用トイレ画像です。
色々な格好をしてくれる和泉さん。
断られたことが1度もありません。
本当にいい人です!
そんなわけで・・・・
和泉さんにさせたいコスプレ募集です (。-∀-) ニヒ