半田店

外壁材サイディングのメンテナンス性の問題点教えます!

新築一戸建ての外壁材は選ぶことができます。
特に指定がなければサイディング材という安価な焼き物が使われていることがほとんどです。

ですがこのサイディング、安価なだけに欠点や難点が多くあり、中でも昨今最も注目を集めている問題点がメンテナンス性の劣悪さです。

今回の記事ではそのサイディングがどうメンテナンス性に問題があるのかをお伝え致します。

劣化が激しく補修が難しい


サイディングは焼き物であるため、熱の変化や湿気に非常に弱く、経年劣化により素材そのものが曲がったり沿ったりするのはもちろん、割れ落ちてしまうなども当たり前に起きてしまう製品です。

住宅の外壁は当然ながら風雨や太陽光にさらされるため、こういった素材の劣化が発生しやすいのです。

一度劣化したサイディングには後から補修する専用のパテなどが存在しないため、劣化した場合はほとんどの場合で張り替えになってしまいます。

その耐用年数は、適切なメンテナンスを行った上でおよそ30年程度と言われており、その後は数百万円単位の莫大な費用をかけて全面リフォームなどを行う必要が出てきます。

目地の細かいメンテナンスが必要


サイディングは小さな素材を繋ぎ合わせ、間にコーキングと呼ばれる目地打ちを行い、大きな住宅の壁を作っています。

ほとんどの外壁材でコーキングは必要ですが、サイディングの難点はその目地が剥き出しになってしまっていることです。

目地は素材そのものよりも劣化が早く、5年~10年でひび割れや欠けだらけになってしまいます。

ここでメンテナンスを怠ると、サイディングその物に大きなダメージが入り、耐用年数よりも遥かに早い時期に張り替えが必要になる場合もあります。

「まぁまだ大丈夫だろう」という油断が、結果として住宅の寿命を縮める結果を生むこともありますので、小まめなチェックとメンテナンスが要求されます。

素材の表面のみがメンテナンスフリーに


最近ではサイディング材も進化し、35年ほど塗り替えなしでメンテンアスいらずを謳っている商品などもあります。

これは決して間違いなどではありませんが、気を付けなければならないのはコーキングの目地はそれほど進化していないということです。

そしてサイディングの性能は表面こそ向上していますが、裏面などはそのままにされていることが多いのもポイントです。

コーキングのメンテナンスを怠るとそのヒビや割れから雨風が入り込み、弱いままの裏面から素材を破壊し、寿命を縮めてしまうことになるのです。

素材のメンテナンスは不要になってきていますが、外壁全体にメンテナンスが不要になるわけではありません。

その点をご留意の上、サイディング材をお選び下さい。

おわりに


実のところ、このサイディングのメンテナンス問題はまだそれほど広まっていません。

これは何故かというと、安価なことでこの素材が広まり使われるようになった第一次サイディングブームの到来から今が丁度20年ほどだからです。

つまり今が正に、サイディングを利用してメンテナンスを怠ってきた住宅から問題が噴出する恐れが出てきた時期。

今後この安価で傷みやすい素材を多用してきたツケを払う期間が何年にも渡って続くだろうとされ、住宅業界全体が動向を見守っている最中です。

外壁は最もお金のかかりやすい部分の1つですが、だからと言って安価なものを選択せずに、しっかりと性能が備わったものを選ぶことが重要です。

ユニバーサルホーム半田店では高機能外壁材ALCを標準で採用。サイディングとALCの違いを説明しながら、より深く外壁についてお話することが可能です。

ALCが他の外壁材よりも優れている5つのポイントをまとめて紹介!
こちらの記事もオススメ!

ご興味がありましたら是非お近くのモデルハウスまで。愛知県の知多半島は半田店が手広く対応しています。

皆様の来場を心よりお待ち申し上げております。

新築マメ知識


『ユニバ式!新築マメ知識』記事一覧

 

ユニバーサルホーム半田店


店舗情報はこちら!

クリックで詳細ページへ

最新情報をチェック!!


来場予約を利用しておトクにモデルハウスの見学を!!


ユニバーサルホームが選ばれる理由


地球が冷暖房する家 性能にこだわった独自基礎
『地熱床システム』

世界中で高く評価されている耐久性/快適性
『高性能外壁材ALC』

将来まで見据えたお客様目線の提案力
『ライフスタイル提案』

「良い品質」と「良い価格」
最良のコストパフォーマンスを実現
『納得の価格設定』