尾道店

どの外壁材がいいの?サイディング、ALC、タイルで比べてみました

外壁は住宅のイメージを決める大事な部分です。

「どんな色にしよう」「どんな柄にしよう」と考える方が多いと思いますが、実は住宅の性能についても重要度の高い部分になります。

見た目だけで選んで後で後悔することのないよう、よく理解した上で選ぶことが重要です。

この記事では、現在の住宅に採用されることが多い3種類の外壁材を比較してご紹介。

外壁選びの参考にお使いください。

 

窯業系サイディング

現在、日本で最も幅広く採用されているのがこの窯業系サイディング。

この外壁材の最大の長所はデザイン、カラーバリエーションの豊富さです。
様々なイメージの住宅に合うように豊富に取り揃えられているため、ほとんどの方が既存のデザインの中でお好みの物が見つかるでしょう。

また価格も安いのも特徴的。
性能とコストのバランスも優れ、デザイン性も多く取り揃えていることから、現在の一戸建て住宅では高いシェア率を誇ります。

反面、メンテナンスにも不安が残る素材です。
模様も表面に薄く焼き付けられているだけなので、些細なことで簡単に傷がついたり色褪せたりしてしまいます。
また、目地が一番最初に劣化することが多いのですが、目地の隙間から雨などの水が入り外壁材が吸収してしまうと、変形を起こすことがあります。それらの変形は容易には直せません。
そして、選んだデザイン・カラーによってはメンテナンスで塗装をすることで元のイメージをキープできない事もあります。

見た目のイメージを長期的に守るのは難しく、長い目で見るとランニングコストが高くつくという点には注意が必要です。

 

ALC外壁材

コンクリートならではの重厚感が魅力のALC外壁材。

このALCの長所は何と言ってもその性能。
耐久性・断熱性・耐火性・遮音性・メンテナンス性と、全てに渡って洗練された素材で、一般住宅に採用される中では最も優れたものであると言われています。

そのため、公共施設やショッピングモールにも採用されているなど、実例や実績も豊富。正に「比類なき壁」です。

「この外壁を選んだから不快感がない」という生活面でのメリットを得ることができる、非常に優秀な素材です。

弱点は見た目の無骨さ
コンクリート製なので細かい色分けが必要な模様などは苦手で、全体カラーリングも単色~2色程度に収まることがほとんどです。

逆にそれを利用し、他にはない落ち着いた佇まいに仕上げることが可能で、安価な素材には出せない高級感があります。

現在は複雑な形状やALCにしか出せない味のある模様の商品も増えているため、見た目で敬遠している方も、カタログのチェックなどをしてみても良いかもしれません。

 

タイル

女性人気の高いお洒落な外観が魅力のタイル。

タイルはサイディング材のような焼き付けの模様ではなく、一枚一枚素材を貼り分けることで実現する本物の実感を楽しめるのが最大のポイント。

性能面では経年劣化が発生しづらい上に傷も付き辛く、メンテナンスフリーを謳っていることも多い素材(※素材以外の工法部分にはメンテナンスが必要な場合も)

ただ、室内環境の改善効果などにはあまり期待できません。総合的な性能ではALCに軍配が上がります。

最大のネックはその価格
サイディング材と比較すると数百万円の差が出ることも。

その分、メンテナンス費用が抑えられるため、長い目で見て行くと最終的にかかるメンテナンスコストが安いのはタイルの方です。

初期費用に限界がある方には難しいかもしれませんが、その分、見た目の満足度の高い外壁材です。よく考えて選びましょう。

 

まとめ

デザイン性

安価で豊富→サイディング
重厚感重視→ALC外壁材
劣化しないお洒落感→タイル

性能

全てにおいて優秀→ALC外壁材
外観メンテナンスフリー→タイル
安価だが不安が残る→サイディング

という結果であると言えます。

外壁材は見た目にも暮らしにも、家全体に大きく影響します。

マイホームのイメージで親族や近所の方からの印象も大きく変わります。見た目はもちろんのこと、暮らしやすさにもこだわって、しっかり吟味して頂ければ幸いです。

 

ユニバーサルホーム尾道店

店舗情報はコチラ!

 

ユニバーサルホームが選ばれる理由

地球が冷暖房する家 性能にこだわった独自の基礎工法
『地熱床システム』

 

極めて高い基本性能が家族を守る
『高性能外壁材ALC』

 

ユニバーサルホームホームについて
もっと詳しく知りたいという方はコチラ!