「住宅性能をアップデートします」 ユニバーサルホームの家
本日の担当は、工務の村越です。
☔梅雨の時期となりましたが…
梅雨冷えに体調を崩されませんようにお過ごしください!
🏠 ユニバーサルホームは、標準仕様を変更し2025年省エネ基準義務化をクリアする家へと進化しました!!
【アップデートとは】
1、地震に強い家づくり
2、快適でエコな家づくり
3、長く住まう家づくり
3つのアップデートを行い住宅性能表示制度の必須項目において最高等級の家づくりを提案いたします。
【住宅性能評価】
耐震等級 3⃣
一次エネルギー消費量等級 6⃣
断熱性能等級5⃣
劣化対策等級3⃣
維持管理対策等級3⃣
今回は、どのくらい快適でエコな家なのか紹介いたします。
P1/壁・屋根の断熱強化 ⇒吹付硬質ウレタンフォーム
P2/基礎断熱強化 ⇒基礎断熱施工
P3/窓サッシの断熱強化 ⇒樹脂サッシ(アルゴンガス入り)+Low-E複層ガラス
P4/換気システムの変更 ⇒第一種換気(熱交換換気)
⇩ ⇩
これらのアップデートで室内であたためたあたたかい空気が外に逃げづらくなります。
『地熱床暖房』があたためた熱を逃がさず効率よく使えるから快適でエコな暮らしができるんです!!
気になる方は、是非浜松西店展示場に
ご来店お待ちしております!!